30歳からの地方国立大生活

自分なりの生存戦略です

勉強ログ

大学に入ったので、勉強ログを付けます。

30歳で地方国立大に入るってどんな感じなんでしょう、自分でも模索中です。

医学部や旧帝大なら再受験生も多そうですけどね、加えて共通テスト初年度ということもあり、私の学科は現役生が多そうです。

ただ、学力の点では努力しないとあっという間に置いて行かれると思うので、お勉強頑張ります。初めての履修登録も終えました。

1年前期の目標は24単位すべて取り、9割秀を目指します。

年度末にある試験を受けるので、本当はすべて秀を取りたいんですけどね・・・いかんせん物理必修の学科だとは思っていませんでした。授業が本格的に始まる前に、物理基礎だけでもスタディサプリでなんとかする計画です。

英語も、上級クラスで秀を取るのはどれほど難しいものなのか・・・授業レベルが未知ですが、自分なりにTOEIC講座進めていこうと思います。語学は地道にやるしかない。

ドイツ語に関しては少し貯金があるので夏休みまではスローペースで自習しようと思います。

 

以下、私が勉強を始めた4/5を基準にして、週ごとに記録していこうと思います。

 

【1週目】

物理…物理基礎1講+2講 物理入門精講1~6

英語…stock1章+2章 TOEIC英文法4~25p

日本史…1~4講

倫理…1、2講

 

数学が苦手な私に、物理は恐ろしくてたまらない

日本史倫理は賀一の授業受けてみたくてやってました。本格的に授業が始まったらやめるかもしれません。

家具受け取りとオリエンテーションやらでまともに勉強できたのは3日くらいでした

授業がない日は午前は家、午後は図書館で勉強するようにします